育つこと、働くこと、老いること。私たちにできること全部。社会福祉法人:藤雪会

わたしのために、あなたのために。

この指とまれ、こんぺいとう

「私ひとりじゃ、きっと無理」とあきらめそうになったら思い出してください。
みんなの力を合わせたら、小さくても希望が見えてくるはずです。

一粒の金平糖は、小さな砂糖粒から2週間ほどじっくり時間をかけてできあがります。
一粒一粒は小さくても、きらめく星のような金平糖は、大きな力を秘めているようです。
ひとりの小さな気持ちが集まって、夜空を流れる銀河のようになり、きらきらとした優しさを降りそそぐように、
仲間やわたしたちが住んでいる地域、社会に手助けできる。そんな互助会「こんぺいとう」になることを願っています。

こんな時に役立つこんぺいとう

  • サポーターの購入費助成

    介護も保育も力仕事。
    腰や体のふしぶしを痛めてしまうこともあります。
    上限2千円でサポーター購入費の半額を補助します。
    ※購入記録がわかるレシートを用意してください。

  • 結婚・出産・弔事・見舞金

    人生の節目を、こんぺいとうでも力になります。
    結婚祝金・出産祝金・弔慰金・見舞金・・・・各5千円
    *出産祝金は、多産の場合は5千円×出生数
    *弔慰金は、本人、配偶者、子を対象
    ※見舞金は入院5日以上、傷病による無給期間が4週間で5日以上、が対象です。

  • 勤続5年ごとお祝い金

    会員のかたは勤続5年ごとに、お祝い金を贈呈します。
    5年…・・・3千円
    10年、15年、25年、35年、45年…・・・5千円
    20年、30年、40年、50年…・・・1万円
    (50年は1万円+サプライズ!?)
    年度で施設分を取りまとめます。
    1〜2月に各施設の申請者に支給します。

  • 資格取得など

    ※資格取得など「学ぶ」ための受講料などの補助※
    藤雪会に継続して勤務する意思のある方限定です。
    ①資格取得への補助
    国家資格の場合、5千円。
    それ以外の資格の場合、3千円。
    ※資格取得後に支給いたします。
    ②研修費用
    上限3千円、受講料の半額を助成します。
    どちらも年度内にそれぞれ1回まで。
    ご活用ください。

  • 地域社会の活動援助、
    国内外での災害時の義援金など

    生活は、仕事以外の場でも続きます。
    そんな中で、「困ってそうだな」と気になったとき、
    「私一人じゃ何もできない」かもしれませんが、
    みんなの力を合わせたら・・・。
    あなたの気がかりをお知らせください。

  • 就業規則の範疇外にあたる職員への補助


    就業規則では臨機応変に応じられないことも、
    こんぺいとうなら「それは大変ね」と手助けできることも。
    まずは職場のこんぺいとう担当者にご相談ください。

こんぺいとうの決まり

加入手続き ・採用後1ヶ月を経過したら、各施設の取りまとめ人が「こんぺいとう」の説明をし、加入手続きを行う。
・「こんぺいとう」は、法人職員の自主組織であり、「こんぺいとう」の成り立ち、会費等について説明をする。
会費 ・月300円を納める。(給与より控除)
・会費は、職員の福利厚生費、寄附等のために世話人会の承認で決定する。
・福利厚生の内容は、世話人会へ申請を行うものとする。
申請 申請を希望する場合は、必要事項を申請用紙に記入し、資料などを添付の上、
各施設のこんぺいとう取りまとめ人に提出してください。
会議 ・会計期間は、10月1日~翌年9月31日とする。
・世話人会:会員より5名以上をメンバーとする。
・会員報告:年2回定例の報告ニュースを発行し、活動内容を共有する。
・会員が活動内容について意見あるときは、取りまとめ人あるいは、世話人へ申し出ることができる。
その内容について、世話人会で話し合うものとする。
・監事をおき、監査を行う。(2017年12月14日追記)
退会・休会の
手続き
・退会・休会するときは「退会届」・「休会届」を理由とともに提出すること。
退職時の脱退は、加入者名簿の「退職(退会)年月日」欄に記入の上、
月末までに「こんぺいとう」本部へ送付すること。
ルールの変更 ・ルールの変更は、世話人会で決議する。